しっぽ屋ブログ

【ニューモデル試乗会!】ご来場ありがとうございました!

2020年05月31日

昨日から始まりましたMOTO GUZZIのニューモデル試乗会、その名も『MOTO GUZZI BACK TO RIDE CAMPAIGN』!
 
MG-nagoyakita-backtoride-campaign-banner-r4
 
店頭イベントを徐々に再開していければ~ということで完全ご予約制、かつそれぞれのご予約の間隔も余裕をもって設定をして3密を避けての開催ということで、色々とご不便をおかけしてしまいながらのスタートでしたがご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました!
 
昨日の様子を少しご覧頂くとこんな感じです↓
 
DSCF8320
試乗車はV7Ⅲ Specialと・・・
 
DSCF8319
V85TTをご用意!
 
DSCF8324
申し込み用紙にご記入頂きまして・・・

 

DSCF8380
 
DSCF8385
 
DSCF8333
車両のご説明をさせて頂いたら・・・
 
DSCF8388
 
DSCF8343
ご試乗スタートです!
 

DSCF8347
 
DSCF8399
 
DSCF8401
お気をつけて~♪
 
DSCF8356
ご試乗が終わった後は乗ってみたご感想を聞きながらさらに車両の補足説明をしたり談笑したり。
 
DSCF8411

 

MOTO GUZZIは“縦置きVツインエンジン”という唯一無二の特徴がありますから、「乗る前の予想」と「実際に乗ってみた感想」の違いに皆様けっこう驚きがあるようで、やはり乗ってみないと分からないという結論に行き着くようでした。
 
今の時代、ネットで検索すれば色々なインプレッションが出てきますが、プロでも素人でも関係なく“感覚”は人それぞれなのでこうして実際に見て乗って頂くのが1番ですね。
 
ちなみに2人乗りでのご試乗はご遠慮頂いておりますが、こうして↓跨るだけであればもちろん全く問題ございませんのでタンデムをされる方はお試し頂ければと思います。

DSCF8364

 
 

この『MOTO GUZZI BACK TO RIDE CAMPAIGN』は6/7(日)まで連日開催しております。
 
ご希望の方は《こちらのページ》より注意事項等をご覧の上、TELまたはメールにてご予約をお願いいたします。
 
お待ちしております。

【イベント】今日から『ニューモデル試乗会』始まりました!

2020年05月30日

緊急事態宣言も全国にて解除となりまして、もちろんまだまだ油断出来ない状況ではありますが、気を引き締めつつ当店では小規模な店頭イベントからテスト的に再開をしていければと思っております。
 
そして今日からスタートをさせたのがこちらです!
 
『MOTO GUZZI BACK TO RIDE CAMPAIGN』
MG-nagoyakita-backtoride-campaign-banner-r4
 
ニューモデルの試乗会です。
 
詳細は以下の通り。
 
◆期間◆
・5/30(土)~6/7(日) ※通常は定休日の6/1(月)もご試乗可能です。
・AM10:00~PM16:00まで。
お1人様につき1時間をご用意しておりますのでご試乗から商談までじっくりご相談頂けます。
※よってご予約の最も遅い時間はPM15:00~PM16:00となります。
・雨天時はご試乗頂けません。(エンジン始動は可能ですのでサウンドや雰囲気などのご確認は可能です)
 
◆試乗車◆
 
【MOTO GUZZI / V85TT】
DSCF6962
 
【MOTO GUZZI / V7Ⅲ Special】
DSCN2195
 
【PIAGGIO / VESPA GTS300 NOTTE】
DSCF8068
 
【PIAGGIO / VESPA LX125 i-GET】
DSCF8067
 
※試乗車は上記写真とはカラーが変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
 
◆完全ご予約制◆
・これまではご予約の方を優先とし、飛び込みのお客様も受付可能としておりましたが今回は3密をさけるため完全ご予約制としております。
 
以下の【試乗に関するご注意】を必ずお読み頂いた上、メール・お電話のいずれかの方法によりご予約をお願いいたします。
無題
 
①メールからご予約。《こちら》からメールをお送りください。
 
②お電話からご予約。:《TEL:0568-52-6051》までご連絡ください。
 
以上となります。
 
今回は9日間連続の開催となりますので平日休みの方や通常は定休日である月曜休みの方にもご参加頂ける日程となっておりますのでこの機会をぜひご利用頂ければ幸いです。
 
それではたくさんのご参加をお待ちしております。

【MOTO GUZZI】V7Ⅲ Special/クリスタルグレー、入荷しました!

2020年05月24日

タンクおよびサイドカバーのストライプが1975年のV750 S3を彷彿とさせるV7Ⅲ Specialが入ってまいりました!
DSCN2195

 

DSCN2196
 
DSCN2198

 

スポークホイールのアルミ製リムはポリッシュ仕上げ、ハブはブラック塗装。

 

クロームメッキのパッセンジャーグラブレールを標準装備し、ダークブラウンの表皮を採用したシートにはMOTO GUZZIロゴの刺繍も施されています。
DSCN2200
 
DSCN2199
 
そして最大の特徴はタコメーターを備えた二眼メーターであること!!
DSCN2201
 
現行のV7シリーズは基本的に一眼ですのでこれはかなり注目ポイントだと思います!
 
店頭にて展示しておりますので是非ご覧くださいませ。
 
●スペックは《こちら
 
●メーカー公式ホームページは《こちら

【MOTO GUZZI】キャストホイールセット発売です!

2020年05月10日

MOTO GUZZIには様々なモデルがございまして、大きく分けると下記の3つ。

 

●750㏄、クラシックな雰囲気を持つスタンダードな【V7シリーズ】
v7
 
●850cc、クルーザースタイルの【V9シリーズ】
v9
 
●850㏄、クラシックトラベルエンデューロの【V85TT】
tt
 
そしてそれぞれのシリーズごとにまた派生モデルがあるわけでして、本日はV7シリーズのお話です。
 
V7シリーズはスタンダードモデルの【STONE】を始め【RACER】や【SPECIAL】【CARBON SHINE】等々、MOTO GUZZIの中で最も派生モデルが多いシリーズなのですが、それぞれのコンセプトによりキャストホイールとスポークホイールを履き分けているんですね。
 
◆キャストホイールのSTONE
slide_v7iiistone2019_3
 
◆スポークホイールのSPECIAL
slide_v7iiispecial_4
 
当然お客様のお好みで各モデルをお選び頂くわけですが、もちろんホイール以外にもモデルごとに違いがあるわけでして「このモデルが欲しいけどホイールはキャストが良いな・・・」というお声もありました。
 
特にツーリングによく行かれるお客様は「やっぱりタイヤはチューブレスにしておきたいからな」という具合ですね。
 
というわけでそんなお客様に朗報です!
 
先ほどもちらっとご紹介をいたしましたV7Ⅲ STONEが履いておりますキャストホイール。
hoi-ru
 
通常はホイール前後セットで¥97,000-(税別)なのですが、今回こちら、

ホイール前後セットかつ工賃込みで¥72,000-(税抜)にてご案内いたします!(2台限定!!)
※タイヤは別です。
 
これからツーリングに行かれる機会も増えてくる(コロナ次第の部分もありますが)かと思いますので是非ご検討くださいませ。

【フォトコン】ピアッジオグループジャパン主催フォトコンテスト開催中です!

2020年05月09日

現在、ピアッジオグループジャパン主催によるフォトコンテストが開催されておりますのでご紹介です!

 

こちら!
photocontest-v6-1024x784
 
mg-photocon-2020-a-r0-1024x784
 
ap-photocon-2020-b-r0-1024x784
 
ピアッジオグループジャパンが扱っている『VESPA』『MOTO GUZZI』『aprilia』の3ブランドでそれぞれのフォトコンテストが開催されております!
 
どの企画も賞品が用意されておりますので是非自慢のお写真をご応募されてみてはいかがでしょうか?
 
応募方法を始め、企画の詳しい情報は《ピアッジオグループジャパン公式サイト》からそれぞれご確認頂ければと思います。
 
それではたくさんのご参加をお待ちしております!

  • ブログ
  • キャンペーン

アーカイブ

ページトップへ