しっぽ屋ブログ

【キャンペーン】新生活応援キャンペーンは今月末で終了です!

2017年03月23日

2月25日(土)から開催しておりました『VESPA GTS250で楽しく快適な新生活を送ろうキャンペーン♪』は
今月末の3月31日(金)で終了となります!
この前の3連休なんかも風こそありましたが日差しは暖かくバイクの気持ちいい季節がやってきました。
道行くライダーさんも急に増えて来ましたね。
街乗りのみならずツーリングもこなせるVESPA GTS250も活躍の時です!
皆様このチャンスをお見逃しなく!
gts250ie_imgb

【BIKE!BIKE!BIKE!】たくさんのエントリー誠に有難うございます!

2017年03月22日

4月29日(土)に鈴鹿サーキットにて開催されますイベント『BIKE!BIKE!BIKE!』。
teaser2017
先日よりしっぽ屋のグループ走行エントリーの受付を開始しておりまして、
なんとすでに30名近くの方にエントリーを頂いております!
皆様、誠に有難うございます!

これがどういう数字かと言いますと、昨年のBIKE!BIKE!BIKE!にご参加頂いたのが32名でした。
つまり今年は開催までまだ1ヶ月以上あるにも関わらず、すでに昨年のご参加数に肉薄しているというわけです!
当日までにどうなっているのか非常に楽しみですね♪

そして皆様とお話をする中で多かったのが
「まだ予定が分からないので・・・」
「エントリーしてもキャンセルになってしまったら申し訳ないので・・・」
という内容でした。
皆様のお心遣い、大変有難く思います・・・が!

いっさい問題ございません!!!

過去の記事とお話が重複する部分がありますが、このイベントへの参加にはエントリーも申し込みも
何も必要ありません。当日鈴鹿に行って参加費を払うだけと非常に簡単。
ではしっぽ屋で募集しているこのエントリーは何なのかと言えば、
「皆様で参加する時間を合わせて一緒に走りましょう!皆様も参加しませんかー?」という呼びかけであり、
事前にどなたが来られるか把握しておくためのものです。
なんせ昨年は過去最多となる3,300台を越えるバイクが参加したイベントですので
ある程度把握しておかないと当日は集合するのも一苦労というわけです。

無題
(ぐっさんも来ます!)

なので逆に言うとエントリー頂いたからと言って弊社から鈴鹿サーキットに何か申請するわけでもなく
料金を払うわけでもないのでキャンセルとなってしまっても大丈夫。
「行けなくなりました」とご一報頂ければ何も問題ありません。
実際に今現在エントリー頂いている方も「予定がまだ分からないけど休みが合えば行きたいです!」という方は多いです。
1ヶ月以上も先ですから会社の休みの予定がまだ出てないという方も多くて当然だと思います。

というわけでこのイベント気になるなーという方はお気軽に、本当にお気軽にエントリーしてくださいね!
もっともっとたくさんのご参加をお待ちしております!
≪エントリー詳細はこちら

A (6)

【スタッフのつぶやき】浮きでウキウキ♪

2017年03月19日

こんにちは!
スタッフ近藤です。

先日僕のVESPAのメンテナンスをした時のお話です。
IMG_2718

皆様はVESPA PX150 EURO3には浮き(フロート)が入っているのをご存じでしょうか?
VESPAに限らずキャブレターのバイクはそうなんですがガソリンの流入を調整するための
浮きがあるわけなんです。
これが実際に見るとなんとも愛くるしいんですよ♪

ごそごそっと部品を外していくと・・・
IMG_2717
IMG_2713
ありました!この白っぽいやつです!
僕は店頭でPXのお話をする際に「おもちゃみたいで面白いんですよ~」と
ご紹介する時があるんですが、ここだけ見たら本当におもちゃみたいですね。
これで60kgオーバーの人間を乗せて時速60kmで走っているなんて不思議なもんです。

「いつもよく頑張ってくれてるな~」としみじみ感じた出来事でございました。

そしてこのVESPA PX150 EURO3!
最近暖かくなってきたこともあり

「PXってもうなくなっちゃうんですよね?あるうちに買っておこうと思って!」

という方が増えてまいりました!!
うかうかしていると完売になってしまうかもしれませんので気になっているという方は是非お早めにどうぞ!

 

~~MOTO GUZZIがスペシャルプライスで手に入る!!!~~
モト・グッツィ V7 II セレブレーション50キャンペーン】実施中!
motoguzzi_Celebration_Campaign_3500px1021px_20170116_2

【モデル紹介】MOTO GUZZI / V9 BOBBER

2017年03月18日

本日はMOTO GUZZIのモデルの中から『V9 BOBBER(ボバー)』をご紹介したいと思います。
001_V9_Bobber

V9 BOBBERは以前ご紹介したV9 ROAMER(ローマー)のカスタム車両のような位置づけ。
名前の通り最近人気の“ボバースタイル”を取り入れた姿になっています。
ボバーとは1930~40年代にアメリカで流行したダートトラックレースのレース車両を真似たカスタムスタイル。
軽量化を求め無駄なものをそぎ落としていく手法でフェンダーを短くカットしたり、ライディングポジションが
低く構えられるようハンドルを低めに設定したりというのが代表的なカスタムです。
ちなみに語源はフェンダーをカットする所から「短く切り落とす」という意味のbobbからきています。

ここからは先日さっそくV9 BOBBERをご納車させて頂いたお客様の車両をちょっとお借りしながら
細かな部分をご紹介したいと思います。
17191226_823541817784975_8891075093948990937_n
全体的にマットカラーで統一され無骨なイメージ。

まず目を引くのは極太のタイヤですね。
17264373_823541861118304_5112763254394042126_n
17191517_823542081118282_7872638162322654196_n
V9 BOBBERの最大の特徴と言っていいと思います。
ただこれが乗ってみるとこのタイヤサイズからは想像もつかないほど切り返しが素直で
非常に乗りやすくまとまっています。

マットブラックのボディカラーにオレンジのグラフィックが良いアクセント。
16998946_823542011118289_4542870214986699911_n
タンクキャップはオプションの鍵付きタイプが装着されています。

ブランドエンブレムがキラリ。
17203221_823541864451637_5716323858305583705_n

MOTO GUZZIのアイデンティティである縦置きVツインエンジンもマットブラックで統一。
17191092_823542151118275_3300779531230019115_n
張り出しているせいもあってか非常に重厚感があります。
MOTO GUZZIが歩んできた96年という長い歴史の重みを表現しているかのようです。

メーターはシンプルな一眼。
17103699_823542021118288_259205344570126933_n
無駄なものをそぎ落としていくボバースタイルらしいメーターです。

しかし一方で必要な物はしっかりと追加もされています。
それがこちら。
17190976_823541934451630_111413666108854941_n
USBソケット。これがついているのは非常にありがたいですね。

そしてこれは純正アクセサリーではないのですが、お客様からETC取付の
ご要望がございましたので雰囲気に合うETCケースもご用意させて頂きました。
17264553_823541951118295_3067073393391834547_n

細かいところもこだわっており、ネジなんかも凝った作りをしています。
17265094_823542077784949_2243510214300024725_n
さすがイタリアといったところ。

ABSやトラクションコントロールも装備し、安全性も高まっています。

カラーラインナップは2色。
これまでの写真の『マッシブブラック』と・・・
v9-nero-massiccio

『スポーツグレー』です。
v9-grigio-sport

スポーツグレーではタンクのグラフィックも違う色になっています。
046_V9_Bobber

どちらも良い色をしていますね。

モーターサイクルジャーナリスト/佐川氏による試乗インプレッション、動画もございますので
こちらもご参考にして頂ければと思います。
MOTO GUZZI/V9 BOBBER試乗インプレッション

≪オフィシャルホームページはこちら

無骨なボバースタイルにMOTO GUZZI伝統の張り出したエンジンがよりワイルドさを惹きたてながらも
落ち着いた大人の雰囲気も併せ持つV9 BOBBER。
時にヤンチャに、時にジェントルに。そんな楽しみ方が出来る1台です。

お客様の声を更新しました!

2017年03月16日

弊社のお客様にしっぽ屋との出会いから現在に至るまでをとことん聞いちゃう大人気コーナー?!の
【お客様の声】に新しく“AOKI様の声”が加わりました!
4.

ご自身で色々なカスタムを施されたVESPA PX125 EURO3はまさにAOKI様仕様!
VESPA以外にも2台のバイクを所有され、ほぼ毎週末ツーリングに行かれるというバイク大好きなAOKI様に
たっぷりお話を伺いました!

ぜひ下記リンクよりご覧くださいませ♪
お客様の声:AOKI様

 

~~MOTO GUZZIがスペシャルプライスで手に入る!!!~~
モト・グッツィ V7 II セレブレーション50キャンペーン】実施中!
motoguzzi_Celebration_Campaign_3500px1021px_20170116_2

  • ブログ
  • キャンペーン

アーカイブ

ページトップへ