人気のPrimaveraシリーズに国内で僅か50台限定となる特別モデルが登場!
通常は125㏄エンジンのところをSprintと同型の155ccエンジンを搭載、専用ボディカラーの
インカントブルーを纏ったその名も【Arcobaleno/アルコバレーノ】を入荷致しました!
パステルカラーの優しい色合いがVESPAの雰囲気にマッチしていますね♪
このVespa Primavera 150 Arcobalenoは最新の155cc i-GETエンジンを搭載し、
性能面や静粛性・効率性を高めるとともにベース車両のPrimaveraは旧モデルからエンジンマウントの設計変更や
ダンパーの見直しによってシートやハンドルなどの様々な部分で感じる振動を軽減、あらゆる面でライダーにとっての
快適性を向上させています。
その他にもフロントブレーキにはABSシステムを標準装備、視認性の高いLCDパネルに
グローブボックスのUSB充電ポート、シート下コンパートメントには電動シートロック解除機構を設け、
ポジションライトにはLEDを採用するなど、見た目の美しさだけではない完成度の高いモデルとなっております。
また155㏄に排気量が上がったことでノーマルのPrimaveraでは不可能だった高速道路走行も出来るようになりました。
ロングツーリングとまではいきませんが、東海3県程度のちょっとしたお出掛けなどをお楽しみ頂けると思います。
モデル名の「Arcobaleno」とはイタリア語で「虹」という意味を持ちます。
VESPAの生まれ故郷であるイタリア。その中でヴェネツィアに位置するブラーノ島はまさに虹のような
鮮やかな色彩を持つ島として有名です。
Vespa Primavera 150 Arcobalenoに乗られる際には
ぜひこんな情景も思い出しながら優雅なひとときをお楽しみ頂ければ幸いです。
現在展示は名古屋ユーロコープ東山にて行っております。
アンケートご記入でカタログもお渡しをしておりますのでご興味のある方はお気軽にお立ち寄りくださいませ。
こんにちは!
実は映画好きなスタッフ近藤です。
先日映画:トランスフォーマー/最後の騎士王を見に行った時のこと。
私はこの映画に関してはストーリー云々よりもロボットたちがトランスフォーム(変身)する時の映像美が好きで
見ているのですが、なんとこの最新作にはこんなVESPA型のロボットが登場していました!
名前はSQWEEKS/スクィークス。
VESPAのヴィンテージ感を表現したかったのかけっこうボロボロな姿なんですが、
私は「どんなトランスフォームをするんだろう!?」と心底ワクワクしました。
しかし次の瞬間、作品内でこんな悲しいトークが。
「ボロボロでトランスフォームが出来ない」
「修理をしたいけどこの子が怖がって出来ない」
え、えぇーーー・・・。
「期待したのにそんな設定なのかぁ」と若干ガッカリ。
まぁしかしながらランボルギーニ等のスーパーカーが続々登場する大人気作品に出演するモデルの1つとして
VESPAが選ばれたというのは何だか嬉しく、VESPAディーラーの身としてはちょっぴり誇らしくも感じました。
ちなみに作品自体は面白かったかと言うと・・・分かりません!
VESPAのトランスフォームがないことがよほどショックだったのか、あるいは前日の夜更かしが
響いたのか(たぶんこっちが原因)途中から寝ちゃってました(笑)。映画好き失格ですね。
最後に補足を。
スクィークスはトランスフォームこそしないものの、主要登場人物の相棒のようなポジションなので
冒頭から私が寝てしまう前まで(おそらくクライマックスの手前ぐらい?)はけっこうな頻度で出てきます。
他のロボットがとにかくカッコよく変身し戦うのに対し、スウィークスのVESPAゆずりの愛くるしい姿に
癒される方も多いのではと思います♪ぜひ一度ご覧になってください。
『トランスフォーマー/最後の騎士王』現在絶賛公開中です!
暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか!?
当店はと言うと外観をプチリニューアル!看板を設置致しました!
やはり雰囲気が変わりますね!
そしてちょうどもうすぐ連休のタイミングですのでしっぽ屋ではこんなイベントをご用意致しました!
題して
【正規MOTO GUZZIディーラー リニューアルOPEN&あの最新モデルV7Ⅲも登場!真夏の大商談会!!】
を開催致します!
【大商談会概要】
◆期間:8/11(金・祝)~16(水)
◆内容1:MOTO GUZZI車輌※ご成約で
①『ETC(取付工賃込み)』
②『MOTO GUZZIパーツ/アパレル3万円分(税抜)』
①or②のどちらかをプレゼント!
※「MOTO GUZZI V7Ⅲ Anniversario」は対象外です。
◆内容2:最新モデルを含め試乗車を豪華4台ご用意!
①MOTO GUZZI V7Ⅲ Stone
今回の1番の注目車種!MOTO GUZZIの最新モデルです!
当店の試乗会では初の登場となりますのでMOTO GUZZIにお乗りでない方はもちろん、
MOTO GUZZIの他モデルに乗っているという方もお楽しみ頂けると思います!
②VESPA GTS250
街乗りからツーリングまで何でもこなせるGTS250は『買ってから溺愛される方が多い』モデル!
その秘密はご試乗頂けば分かるはずです!
③VESPA PX125 EURO3
VESPAのラインナップの中で当店では圧倒的人気を誇るPXシリーズ。
手でシフトチェンジを行う“ハンドチェンジ”搭載の貴重なモデル、一度は乗ってみるべきでしょう!
④PIAGGIO MP3 Yourban 300ie
前2輪、後ろ1輪というユニークな機構のMP3 Yourban 300ie。
カーブでのベターッと地面に貼りついて走るような感覚は2輪のバイクとは全く異なる独特の乗り心地です!
以上が試乗車のラインナップです。
やはりなんと言ってもMOTO GUZZI V7Ⅲ Stoneは先月発売されたばかりの最新モデルですから
ご興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか!?
そしてMOTO GUZZIほど乗る前と乗った後でイメージが変わるバイクも少ないのではと思います。
「××なイメージだったけど実際に乗ると○○だね!」と驚かれる方が多いので本当に少しでも
興味がある/気になるという方は是非この機会にご試乗頂ければ幸いです。
期間もいつもの試乗会より長めの6日間開催です!それではたくさんのご来店をお待ちしております!
≪試乗をご希望の方はこちらをご覧ください≫