しっぽ屋ブログ

10月のお休みとキャンペーンのご案内です。

2016年09月30日

 

10月のお休みは下記の通りです。

■ しっぽ屋、名古屋ユーロコープ東山 ■
————————————————————————————————————————————
3日(月)
11日(火)
17日(月)
24日(月)・25日(火)
31日(月)

※10日(月・祝)は営業いたします。
しっぽ屋10:00~18:00
名古屋ユーロコープ東山11:00~20:00(通常営業)
————————————————————————————————————————————

\月1試乗会 開催!/
◆しっぽ屋◆
10/8(土)・9(日)・10(月・祝)はしっぽ屋にて試乗会を開催!

詳細はこちらから⇒【10月の試乗会】しっぽ屋にて開催!~Vespa/Piaggio/aprilia~
ご検討中の方はこの機会にぜひご体感くださいませ!

\キャンペーン開催中!/

GTS250 CP_mini
「VESPA GTS250 アパレル・アクセサリー5万円プレゼントキャンペーン」
⇒詳細はこちらから

 

SD_Shippoya_05

 

【月1試乗会】10月8日(土)~10日(月・祝)に開催です!

2016年09月30日

月に1度、定期的に開催している試乗会。
10月は8日(土)・9日(日)・10日(月・祝)の3日間!開催です!
試乗会と合わせて『 しっぽ屋マスターのユーロスクーター相談会 』も開催いたします。
免許の取得方法や車両のこと、メンテナンスのこと、購入方法のこと、保険のこと…
気になっていることがあればお気軽にお尋ねください!

【試乗会概要】——————————————————————————————————-

◆日時:10月8日(土)~10日(月・祝) 12:00~16:00まで。
◆場所:しっぽ屋(スクーター・イタリアーノ名古屋北)
◆ご予約の方優先(当日のエントリーも可能です)
◆対象車種:下記4台の予定。(※変更になる場合がございます)

・PIAGGIO/VESPA PX125EURO3 ハンドチェンジを体感できる貴重なチャンス!
※VESPA PX125EURO3のご試乗は弊社駐車場内のみに限らせて頂きます。

vespa_px150_1

・PIAGGIO/VESPA Primavera125
vespa_primavera_8

・PIAGGIO/VESPA GTS250ie  キャンペーン中!
07151750_53c4eb6ea4f7f

・aprilia/ RS4 125 
aprilia_rs4125_04
※試乗車は上記写真のカラーとは異なる場合がございます。またカラーのご指定は頂けません。

試乗をご希望の方は下記注意事項をよくお読み頂きご納得の上、ご予約または当日エントリーを
お願い致します。
----------------------------------------
【試乗に関するご注意】

1、ご試乗頂ける車種はお客様が保有する運転免許証に該当する車種に限らせていただきます。
また運転免許証はご本人様確認の為、試乗前に複写させていただきます。
2、ご試乗は当社で定めたルートのみとなります。
3、ご試乗の際、ヘルメット・グローブは必ずご着用ください。
また服装も肌の露出を避け、安全に配慮した格好にてお願い申し上げます。
(例:半袖、短パン、サンダル等ではご試乗頂けません。)
ヘルメット・グローブの貸し出しをご希望のお客様は事前にその旨をお伝えください。
4、ご試乗中は交通ルールを遵守し、くれぐれも安全運転にてお願い申し上げます。
事故やトラブルは自己責任にてお願い申し上げます。
5、故意・過失において試乗車に損害が起きた場合、弁償をお願い申し上げます。
6、未成年の方のご試乗には親権者様の同意が必要となりますので
当日はご同伴の上、ご来場ください。
7、お客様の服装や技量等によっては当社の判断にてご試乗をご遠慮頂く場合がございます。
-----------------------------------------

ご予約はお電話、またはご予約フォームより承っております。

お電話は【0568-52-6051/渡邊】まで。ご予約フォームは【こちら】から。

※当日のエントリーも可能ですがご予約の方が優先となりますので
ご予約状況によっては待ち時間の発生やご試乗頂けない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
-----------------------------------------
試乗会と日程が合わない方もお気軽にご相談ください。

SD_Shippoya_05

【展示車両速報!】PIAGGIO/VESPA PX125 EURO3

2016年09月25日

名古屋店:名古屋ユーロコープ東山の展示車両に新しく『PIAGGIO/VESPA PX125 EURO3』が加わりました!
dscf9336

PXシリーズは元々このPX125(125㏄)とPX150(150cc)の2つがあったのですが、PX125はいったん販売が終了となった後に
ホワイトのみ台数限定で再販がされた貴重な1台となっております。
dscf9342

125㏄をお探しの方は是非ご検討くださいませ。
ちなみにPX150も販売終了とはなっておりませんが国内在庫がかなり少なくなっておりますのでお早めにどうぞ。

PXシリーズに取り付け可能な『Ves’ Bag 2』も好評販売中です♪
dscf9345
オンラインショップからのご購入も可能です。≫

【スタッフのつぶやき】VESPA×レザージャケット

2016年09月10日

こんにちは。
スタッフ近藤です。

先週VESPA SPRINT150を展示させて頂いているクシタニ名古屋東店さんにお邪魔してきたので
展示の様子を少しだけご紹介させてください!

展示はレッドの車両なんですが、これに合わせてコーディネートして頂いたマネキンが見事でして・・・
と、文字で説明するより見て頂いたほうが早いですね!
こちら!

img_2077
いかがです?レッドの車体にグリーンのレザージャケット!ピッタリですよね♪
手間のPOPがホワイトなんでどことなーくイタリアのトリコロールカラーを連想してしまいます。
知らない人が見てもきっと「これはもしやイタリアのバイクでは?!」と潜在意識にイメージさせるはずです。
実にすばらしい!

なんでもクシタニ名古屋東店さんはOPENしてからもう30年ほど経つそうでそのノウハウはとてつもないものです。
例えば店長の藤森さん(男性)。男からするとかなり難しいレディス用品のサイズの見立ても「このお客様にはこのサイズ」と
ご提案して外したことがないそうです。そして商品知識も豊富でツーリングもお好きでなにより面白い!
そしてその30年の歴史を物語る?!かのように「ウチのエアコンOPEN当時からの物なんで調子が悪くて悩んでいるんですよね~」と
まさかの話題一致※!!!
※先月名古屋店:名古屋ユーロコープ東山のエアコンが壊れてスタッフが四苦八苦しました。
≪そこからの奇跡の復活劇を綴ったブログはこちら

で、結局私は何が言いたいのかといいますと、エアコンは壊れて苦しむ前に修理・交換を早めにしましょうという事と、

『VESPAでお洒落を楽しみましょう!』

という事!
やっぱりVESPAの1番の魅力はそのお洒落なデザインやカラーなわけでして、
しっぽ屋ではVESPAは単なる移動手段ではなく“ファッションアイテムの一部”と捉えているのです。
その証拠にクシタニ名古屋東店さんにコーディネートして頂いたグリーンのレザージャケット、
とてもマッチしていますし逆にこれが似合うスクーターはVESPAしかないのではと思ってしまうんです。
(もちろんこれは私の個人的な意見です)

「とびきりのお洒落をしてVESPAに乗る。」 あるいは 「“VESPAに乗るために”気合いを入れてお洒落をする。」
そんな楽しみ方が出来るのがVESPAの魅力だよな~と今回の展示を見て改めて実感しました♪

≪クシタニ名古屋東店さんのブログはこちら

【スタッフのつぶやき】LED化してみました!

2016年09月09日

こんにちは。
スタッフ近藤です。

先日私の愛車:GP800のライトが切れてしまったのでチーフメカニックの今井に交換を頼んだ時のこと。
しっぽ屋に到着し、「よろしく~♪」と言ったか言わないかぐらいのタイミングでチーフメカからこんな一言が。

「近藤さん、ちょうど“いいもの”がありますよ。ニヤリッ」

あ、あやしいっ!とってもあやしい!!
警戒心をMAXにしながら話を聞いてみると

「ノーマルのもあるんですけど、ちょうどLEDも在庫があるんでどうですか?」

とのこと。

LED化は全然頭になかったのですが、とりあえず試しに付けてみることに。。。

左:ノーマル 右:LED
%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%882

%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%881

写真では分かりづらいかもしれないんですが、やっぱり断然LEDの方が明るい!
というわけでそのままLED化しちゃいました♪

明るい方が視認性がよく安全性が高いのはもちろんですが、LEDにしてから分かったのは「気持ちいい」ということ。
視界が明るく・そして綺麗に見えるので走っていて気持ちが良いんですよね♪
夜の駐車所でエンジンをかけパッと暗闇が照らされる瞬間、もうたまらないです!
そして案外費用もかかりません。

と、いうわけでLEDオススメですよ!
ご相談はしっぽ屋までぜひ!

  • ブログ
  • キャンペーン

アーカイブ

ページトップへ