こんにちは。
最近ツイッター(https://twitter.com/shippo_ya)に力を入れまくっているしっぽ屋スタッフの近藤です。
(ゴーグル始めました)
ツイッターを見ていると様々なライダーさんのツイートを目にするのですが、本日は
「バイクに乗りたいけど背が低いからなぁ・・・」
とか
「力がないから私には大型は無理だよねぇ・・・」
なんて悩まれている女性の皆様に是非お届けしたいお話をしたいと思います!
~~~~~
突然ですが(もうタイトルに書いてしまっているので突然ではありませんが)、身長152cmで大型バイクに乗れると思いますか?
さらに、
それが筋肉ムキムキの男性ではなく、華奢な女性であった場合はどうでしょう?
「それは厳しいんじゃ・・・」と感じる方も多いかと思うのですが、実際に大型バイクに乗られている女性の方がいらっしゃるんです!
それが先日ツイッターを見ている時に発見した『阿部真由美さん』です!
≪https://twitter.com/mayu_ktm1221≫
阿部さんのツイッターをさかのぼって頂くと分かるのですが、本当に小柄な方なんです・・・が!
乗られている愛車はなんとドラッグスター1100クラシック!カッコイイ!
ドラッグスター1100クラシックといえばちょうど当店のチーフメカ:今井が以前乗っていたバイクで、「でかっ!!これは乗れん!」と身長172cmの私がビビり倒していたバイクです。
いや、実際に見るとホント大きいんですよ。これを乗りこなすとは・・・カッコイイ!
(近藤がヘタレなだけだというご意見は一切受け付けません!)
そして大型バイクに乗られているだけでなく、二輪の教習指導員さんもされているとのことでバイクの引き起こし動画などもUPされていてめちゃくちゃ参考になります!
苦戦されている方や免許取得前で不安がある方はご覧頂くと良いかと思います。
ちなみに、、、
こういう話をすると「それは教習指導員だから出来るんじゃないですか?」なんて思う方がいらっしゃったりしますが、これは順番が逆で【指導員だから出来る】のではなく【出来る(ように努力した)から指導員になれた】というお話なので、阿部さんも皆様も同じスタートライン。
あなたにも出来るんです!!
店頭でも「バイクは力じゃないんですよ~」とか「足着きは気にしすぎなくて大丈夫です~」「乗りたいバイクに乗りましょう~」というお話をしますが、いかんせん男性&店員の私が言っても説得力に欠けるのですが、これはもう説得力しかないお話なのではないかなと思います。
というわけで免許取得について悩まれている方がいらっしゃいましたら是非阿部さんのツイッターを覗いてみてください!
たくさん勇気を貰えるはずですよ♪
そして頑張って免許を取りましょう!
バイクって本当に楽しいんです。
“こちらの世界”でお待ちしております♪
阿部さんのアカウントはこちら↓
≪https://twitter.com/mayu_ktm1221≫
※バイクに関係なく単純に面白いツイートもたくさんあります(笑)。
パリの次はイタリアへ!
というわけで来週12月2日(日)はあいち健康の森公園にて開催されます『トリコローレ』に出店いたします!
会場には皆様の自慢の愛車がずらーーーーっと並べられるほか、用品やフードのブース出展も多数ございますので、是非遊びに来て頂ければと思います!
たくさんのご来場をお待ちしております!
≪公式ホームページはこちら≫
パリの次はイタリアへ!
バイクに乗っているととんでもなくその恩恵を受けるのが【ETC】ですね!
『料金所でグローブを外してバッグを開けて通行券を渡して財布を出してお金を出して渡してお釣りを受け取ってバッグを閉めてグローブをはめてようやく出発』
だったのがETCを付けると
『ピッ』
で終わり。
大事なことなのでもう一度言っておきます。
ETCなしだと、
『料金所でグローブを外してバッグを開けて通行券を渡して財布を出してお金を出して渡してお釣りを受け取ってバッグを閉めてグローブをはめてようやく出発』
だったのが、ETCを付けると
『ピッ』
で終わりなのです!!
たった2文字で済んでしまうのだからもうその便利さは言うまでもありません。
(ETCなしだと71文字だったので約35倍もの労力が軽減されるわけです!! ※たぶんそういうことではない)
というわけで、ETCを付けようと思っている方、あるいはまだ付けていない方にお知らせです!
先着5000台限定!
ETC車載器購入時に10,000円が割引される【名古屋高速二輪車ETCキャンペーン】が11月30日(金)よりスタートいたします!
◆内容
ETC車載器又はETC2.0車載器を新規に購入、セットアップ、取付ける自動二輪車に対し購入費用の一部(10,000円)を助成します。
◆期間
平成30年 11月30日(金)~平成31年 3月31日(日)
※期間中でも助成台数に達した場合は終了させていただきます。
◆キャンペーン参加要件
次の1~3の全てに当てはまる方が対象です。
①二輪車にETC車載器を新規設置される方限定となります。
②愛知県に所在する「名古屋高速二輪車ETCキャンペーン取扱店」にて、新規に購入・セットアップ・取付けをすること。
③申込時にアンケートにご協力いただくこと。
以上。
—–
もちろん当店も名古屋高速二輪車ETCキャンペーン取扱店となっておりますので、是非ぜひご検討・ご相談頂ければと思います!
≪キャンペーン詳細はこちら≫
ETC本当に便利ですよー!!
ここのところブームが来ているんじゃないか!?というぐらいしっぽ屋で人気のMOTO GUZZI。
※過去記事↓
—–
(1番人気は“MILANO”!)
—–
今度は世界限定1921台、日本国内導入は20台の特別モデル【V7 III Carbon Shine】が11月30日より発売開始となります!!
タンクを初めとし、各所に施されたクロームメッキが目を引くモデルとなっております!
フロントとリアのフェンダー、そしてサイドカバーはカーボンファイバー製となっており、ハンドルバーライザークランプにはシリアルナンバーも刻印されているなど世界限定1921台の特別仕様モデルらしい高い質感を持った仕上がりとなっております!
≪モデル詳細はこちら≫
それではご注文お待ちしております!
先日行われたパリ祭にご来場頂きました皆様、誠に有難うございました!
例年通り、いやそれ以上にたくさんのお客様で賑わい、テレビ取材も何社かあったようで回を重ねるごとにパワーアップしていますね♪
そんな中しっぽ屋ブースにて異彩な人気を誇ったのがこちら↓
デニムツナギです!!
「こういうのを探してたんだけどなかなか見つからなかったんだよね!」
とその場でご試着されそのまま着てお帰りになられた方もいらっしゃいました!
(誠に有難うございます!!)
移転前は東山の店舗で細々と販売をしておりましたが、けっこう「ツナギが欲しくて色々探したんだけどこういうのってなかなかないんだよね~♪」とご好評でありました。
薄手のデニム生地なのですが、この“生地感”のものがどうやらあまりないようです!
というわけでこのデニムツナギ、しっぽ屋でも販売を再スタートいたします!!
実は種類が2つございまして、まずはこれまでの写真に写っている『Motobecane/モトベカン ツナギ』。
モトベカンとはフランスのモペットの名前でして、有名な所だとフランス映画の『アメリ』に出ていましたね。
そしてもう1つは『Peujeot/プジョー ツナギ』。
こちらは皆様ご存じの通り、クルマのブランドとして有名なあのプジョーです。
どちらもツナギのベースは同じでデザイン違いとなっております!
サイズはS~3Lまでラインナップがございますので女性の方も体格のいい方も是非ご検討頂ければと思います!
ただし、モトベカンツナギはLLサイズが完売。
そしてプジョーツナギはS、L、LLのみしか在庫がございませんのでご注意くださいませ。
※若干ですが同じサイズでもプジョーツナギの方が小さめのサイズ感です。
それでは皆様のご来店をお待ちしております!